| 
 | 
 |  
 | 
SiS655, SiS755, Xabre600アナウンス
  
  SiSはデュアルチャネルDDR333をサポートするPentium 4用チップセット、SiS655を投入すると発表、またHammerプラットフォーム用チップセットのSiS755とXabreシリーズのフラッグシップモデルとなるXabre600 GPUを発表した。
    SiS655はHyper-Threadingに対応、533MHz FSB、AGP 8x、デュアルチャネルDDR333が利用可能で、128-bitモード利用時には最大メモリ帯域幅が5.4GB/secになる。サウスブリッジはSiS963が組み合わせられ、1GB/secの帯域幅となるMuTIOL 1Gで接続、IEEE1394a、USB 2.0、ATA/133やAC'97 2.2、100Mbitイーサネットなどがサポートされる。
    SiS755は最大帯域幅6.4GB/secのHyperTransportをサポートするHammerプラットフォーム用チップセット。AGP 8xをサポートし、サウスブリッジにはSiS963をMuTIOL 1Gで接続する。
    Xabre600は既存のXabre400の高クロック版となる製品。DirectX 8.1世代の製品にあたり、Pixel Shader 1.3、AGP 8xをサポート、コア・メモリクロックは300MHz/600MHzとされている。 
 
 
  
 |  |   
 |