| 
 |  | 
|  |  |  | Hammerチップセット詳細 
 AMDのHammerプラットフォームチップセット、AMD-8000シリーズの詳細。まず、AMD-8111 HyperTransportI/O HubはPCIやIDEなどとHyperTransportバスを接続するものとされ、一般的なサウスブリッジにあたる。ホスト側は帯域幅800MB/secまでの8-bit HyperTransportと接続し、8デバイスをサポートする32-bit 33MHz PCIバス、Super I/OやFlash Memoryを接続するLPCバス、ATA/133サポートのIDE、USB 2.0、100MbitイーサネットやAC-97オーディオなどの機能を提供する。
 
 AMD-8131 HyperTransport PCI-X Tunnelは、ホスト側は最大帯域幅6.4GB/secの16-bit HyperTransportと接続、2 x PCI-Xブリッジを実装し2本のPCI-Xバスをサポート、8-bit HyperTransportリンクにより最大帯域幅3.2GB/secのダウンストリームデバイス側と接続する。また、AMD-8151 HyperTransport AGP3.0 Graphics Tunnelはホスト側が最大6.4GB/secの16-bit HyperTransportバス、ダウンストリームデバイス側が最大帯域幅1.6GB/secの8-bitHyperTransportバスで、AGP 8XもサポートするAGPブリッジを内蔵する。それぞれの特徴は以下のとおり。
 AMD-8111 HyperTransport I/O Hub8-bit HyperTransportインターフェース、帯域幅800MB/secサポート33MHz, 32-bit PCI 2.2準拠、8 PCIデバイスサポートAC-97インターフェース、ソフトウェアモデム、6-チャネルソフトウェアオーディオサポート2 USB OHCIコントローラ/1 USB EHCIコントローラ、計6ポートサポートEIDEコントローラ、ATA-33/66/100/133サポートLPC busHigh-precision event timerSerial IRQ interfaceIOAPIC controllerReal-time clock (RTC)ACPI-compliant power management logic32 GPIO pins (multiplexed with other functions)Privacy-security logic492-pin PBGA package
 
AMD-8131 HyperTransport PCI-X Tunnel16-bit HyperTransportインターフェース (Side A、ホスト)、帯域幅6.4GB/secサポート8-bit HyperTransportインターフェース (Side B、ダウンストリームデバイス)、帯域幅3.2GB/secサポート2 x PCI-Xブリッジ内蔵 (Bridge A and Bridge B)PCI-Xモード、PCI rev.2.2モード対応133MHz, 100MHz, 66MHz, and 33MHz transfer rates in PCI-X mode66MHz and 33MHz PCI 2.2 modes動作モード、転送レートはブリッジごと独立に設定可能Each bridge includes support for up to five PCI mastersEach bridge includes an IOAPIC with fourt redirection registers - legacy interrupt controller and IOAPIC modes supportedSHPC-compliant hot plug controller and support
829-pin OBGA package
 
AMD-8151 HyperTransport AGP3.0 Graphics Tunnel16-bit HyperTransportインターフェース (Side A、ホスト)、帯域幅6.4GB/secサポート8-bit HyperTransportインターフェース (Side B、ダウンストリームデバイス)、帯域幅1.6GB/secサポートAGP 3.0仕様準拠、AGP 4X/8XサポートAGP 2.0仕様準拠、AGP 1X/2X/4Xサポート564-pin OBGA package
 
 
 
 
 |  |  |